「福祉×営業」でいちばん
やりがいがありそうだと感じた。
大学時代、私の家庭では祖母が病に伏せていて、母親がずっと介護にあたっていました。体が不自由な祖母の介護に苦労している母の姿を見て、世の中で同じように大変な思いをしている人たちの力になれればと思い、福祉の業界に興味を持ちました。また、学生時代の接客のアルバイト経験から、人と接して喜んでもらえる仕事がしたいと営業職を志望。「福祉」と「営業」の二つのキーワードで就職活動を進めていたところ、出会ったのがフロンティアの福祉用具の営業職でした。
会社説明会で営業職の先輩方の話をうかがうと、福祉用具をお客様にお届けし、より良い暮らしを送っていただくことに、とてもやりがいを感じながら取り組んでいる様子が伝わりました。この仕事にとても魅力を感じて、私もぜひここでキャリアを積みたいと入社を決めました。